バッテリーのお話ですが、主役は12v鉛バッテリーです。つまり親電源ですね
   
 何で?鉛バッテリーなの?と言われそうですが、このバッテリーが充電後のニッカドバッテリーの
 パワーを決めてしまいます。(゚д゚)マジで。
 電動ヘリが元気が無い原因は沢山有り、それを発見するのは本当に難しいのです。ましてや
 1人でコツコツやっていると、飛ばない原因は偶然発見するものなのです。(/ー\*)
 当時、私が、使っていた周辺機器は今とほとんど同じです。ただ1つ違っていたのは、鉛12v
 バッテリーです。(>_<)
 写真をご覧になれば分かりますが、バッテリーの大きさでまず勘違いしてしまいますね・・・。
 車のエンジンを掛けるバッテリーですから、強力です。そうおもいますよね。だから、中古でも
 大丈夫だろうと・・・・・・。(T_T)

 この考えは絶対僕だけではないと思う(T_T)/~~~電動ヘリが飛ばなかった方の何パーセントは
 これが原因かも?

 
 写真はカッコ良く撮れたので。関係ない写真ですが・・。
 一時期、空物を休んで、陸物を楽しんでいましたが、ヘリに興味があるという方がいて、私の
 EPコンセプトの飛行を見せることになりました。その時期にRC2000・8.4vを購入していましたが
 全くパワーが出ないので、使わずじまい・・。ホバリング位なら、大丈夫だろうとRC2000を
 持参して、”新品の鉛12vバッテリーで充電”(GPカーのエンジン始動の為に購入)
 いつもの充電器を使い充電、「あんまりパワーが無いよ」と言いながら飛ばすと・・・・・・・。
 なんだこりゃ〜あ なんで〜 このパワーは何? スタントが出来ちゃうよ〜お・。
 見ている方は大喜び、私は????マーク。この時わかりました。親バッテリーだぁ・・・と。

 長い道のりでした。その後はスタント三昧、3Dやり放題でございます。(~_~;)

 
 初めて、EPコンセプトでループをしたのは、コネクターを変えたときでした。その時のバッテリー
 はSANYO・9.6v1100mAで、今考えると、このバッテリーはマトモニ充電出来ていなかったと思い
 ます。悔しい、このバッテリーの本当の実力を知らないまま終わってしまいました。(~_~;)
 
 ここで一つ問題が、鉛バッテリー(12V・38A)で充電できるバッテリー(RC2400)本数は4〜5本
 これは、親バッテリーが新品の時で、その次から3本位です。(私のテスト平均)

 昔、ラジコン誌で読んだ記事に、鉛バッテリーは容量の半分位と思ったほうがいい、と書いて
 ありました・・・。確かにそうかも・・。(~_~;) 毎週3本位充電して、3ヶ月位で1本しか充電できなく
 なります。(勿論、12vバッテリーは使用後に充電補充してます。) ホームセンターで1980円
 ぐらいで買えたとしても、勿体無いですね。

 
 そこで考えたのは、自宅で安定化電源を使い70%充電して、残りは現場でパワーのある鉛
 12vバッテリーで充電します。これで十分な飛行が出来ます。親バッテリーの寿命も大幅に
 長くなります。(^^♪ 今の鉛バッテリーは2年使ってます。♪
 
 安定化電源も注意が必要です。写真の電源器は出力6Aです。昇圧タイプの充電器をこれに
 繋げて、充電しても全くパワーが有りません。パルス方充電器は10A以上の電源器でないと
 使い物になりません。
   
 しかし、この電源で、70%(キッチリでなくても良い)充電して、現場で元気な鉛バッテリーで
 充電しても、パワーが出るんですよね?不思議( ..)φメモメモ

 

HOME

   

MENU