[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Version 2.0 Alpha 8.5 |
Version 2.0 Beta 7 |
QuickさんのEP-8v2に似た機体です。 今回、横向きのボディー写真が手に入りませんので、ほぼ勘で作りました。(~_~;) この機体は、セルフ・ペイント仕様にしましたので、グラフィックソフトで塗装のシミュレーションに 使用してください。写真が見つかればバージョンアップします。(方法は下記参照) ※文字を入れると右側が反転します。 ※今回Version 2.0 Alpha 8.5用の機体音をテストで追加しました。私の持っているソフト ではうまく加工出来ませんが一応UPしておきます。 |
|
ダウンロードしたデータを解凍したら 写真の”EP-8_kビットマップイメージ”を グラフィックソフトに取り込みます。 EP-8_k.bmpはコピーしておくと便利です。 |
|
ビットマップイメージにあるEP-8のボディー にご自分の好きなカラーリングをします。 写真を貼り付けてもOKです。 加工は自由です。 ※文字を入れると右側が反転します。 |
|
ここでは、適当にカラーリングをしました・・。 (キャノピー部分は黒のままです。) あとは、BMP(ビットマップイメージ)で保存 すればOKです。”ファイル名はEP-8_k” ※解像度は512x512又は256x256にします。 |
|
ご覧の様に、機体に反映されます。 ご自分の機体カラーを再現してみて下さい。 |